2013年6月26日水曜日

rbenv on CentOS

Rubyで試してみたい事が出来たので、rbenvを使ってみることにしました。

複数バージョンのRubyを使い分ける仕組みとしては、RVMもあるようですがrbenvを使うことにしました。
環境は、CentOS 6.4 (x86_64)です。

rbenvの標準では、~/.rbenv配下にrubyがインストールされるようです。
ホームディレクトリ配下に色々インストールされるのは、ちょっと嫌だったので/usr/local配下にインストールすることにしました。

まず、git cloneでrbenvを取得します。
# /usr/local
# git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git rbenv
次に、README.mdの記述に従いPATH/usr/local/rbenv/binを追加します。
検索順序がなんとなく嫌な感じですが、まずはREADME.mdに記述に沿って設定していくことにします。

~/.bash_profileに次の記述を追加します。

export PATH=/usr/local/rbenv/bin:$PATH
export RBENV_ROOT=/usr/local/rbenv
eval "$(rbenv init -)"

以上で、rbenvのインストールは終了です。
次に、Rubyのインストールに使用するプラグインruby-buildをインストールします。
これもgit cloneで取得します。
# git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git /usr/local/rbenv/plugins
/ruby-build
Rubyのインストールは、次のように行います。
まず、インストールできるバージョンのリストを次のコマンドで取得します。
# rbenv install -l
今回は、1.8.7-p371, 193-p429, 2.0.0-p195をインストールします。
# rbenv install 1.8.7-p371
Downloading ruby-1.8.7-p371.tar.gz...
-> http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p371.tar.gz
Installing ruby-1.8.7-p371...
Installed ruby-1.8.7-p371 to /usr/local/rbenv/versions/1.8.7-p371

Downloading rubygems-1.6.2.tar.gz...
-> http://dqw8nmjcqpjn7.cloudfront.net/0c95a9869914ba1a45bf71d3b8048420
Installing rubygems-1.6.2...
Installed rubygems-1.6.2 to /usr/local/rbenv/versions/1.8.7-p371

# rbenv install 1.9.3-p429
Downloading yaml-0.1.4.tar.gz...
-> http://dqw8nmjcqpjn7.cloudfront.net/36c852831d02cf90508c29852361d01b
Installing yaml-0.1.4...
Installed yaml-0.1.4 to /usr/local/rbenv/versions/1.9.3-p429

Downloading ruby-1.9.3-p429.tar.gz...
-> http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.3-p429.tar.gz
Installing ruby-1.9.3-p429...
Installed ruby-1.9.3-p429 to /usr/local/rbenv/versions/1.9.3-p429

# rbenv install 2.0.0-p195
Downloading ruby-2.0.0-p195.tar.gz...
-> http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/2.0/ruby-2.0.0-p195.tar.gz
Installing ruby-2.0.0-p195...
Installed ruby-2.0.0-p195 to /usr/local/rbenv/versions/2.0.0-p195
以上で、Rubyのインストールはおしまいです。
取りあえず、グローバル設定のバージョンを1.9.3p429にしてみます。
# rbenv global 1.9.3-p429
# rbenv versions
  1.8.7-p371
* 1.9.3-p429 (set by /usr/local/rbenv/version)
  2.0.0-p195
# rbenv version
1.9.3-p429 (set by /usr/local/rbenv/version)
# ruby -v
ruby 1.9.3p429 (2013-05-15 revision 40747) [x86_64-linux]
# which ruby
/usr/local/rbenv/shims/ruby
特に嵌ることなくインストールできました。便利ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿